fc2ブログ

シボレー タホ 4WD フューエルポンプ交換

どうもオカノです

今日はフューエルポンプの交換作業をご覧頂こうと思います。

先日の日曜日にレッカーにて入庫のシボレー・タホ。



交差点の真ん中でエンストしてしまったそうです...大変でしたね

故障診断の結果、原因はフューエルポンプがご臨終
定番です。パーツを交換すればアッサリ治ります。



フューエルポンプ交換は、ガソリンタンクの脱着が必要です。
今回はたまたま、満タンにした直後だったので、ガソリンがパンパンに入っていました・・・
昔ですが、頭からガソリン被ってしまい、カラダが焼けるような思いをした苦い経験があるので、気を付けました



ちなみに過去、アツアツのクーラントを顔面に食らった事もあります
皆さんも気を付けましょう。



こちらがフューエルポンプ、正確にはフューエルセンダーASSYです。
この年式(1996)はセンダーASSYでの交換になってしまいます。



新品のセンダーASSY。眩しいほどに真っ白です。
デルコ製ですから安心です。



無事完了です。調子も絶好調
フューエルポンプがいつダメになるかは、神様でも分かりません。出来れば車検の時などに、前もって交換しておきたいパーツの一つです。
特に遠出が多い方、お忘れなく

N様、有難うございました

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

bal4s

Author:bal4s
いつもバル・フォーエスブログを御覧頂きありがとうございます!修理、整備、車検、電装、カスタムなど日々工場での作業や出来事をお伝え出来ればと思っております。新規のお客様も御遠慮無くお問合せ頂ければと思います!がんばって更新していきますので宜しくお願い致します(*^^*)
旧ブログをご覧になる場合はBALエキサイトブログからどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR