fc2ブログ

S-10ブレイザー 修理とカスタム

毎度オカノです

今回ご紹介はシボレーS-10ブレイザー。
最近購入されたお車との事ですが、ちょこちょこ不具合があるのでその修理と、社外品のサイドステップを取り付けたいという依頼を頂きました。


まずはサイドステップからいきます。

パーツ自体は、お客様の持ち込みです。S-10ブレイザー用を購入されたと聞いていたので楽勝と思っていたのですが、合わせてみると....

サイズ的には問題無しでしたが、ブラケットのフィッティングが、一言でいうならば「惜しい」感じ
さすが輸入社外品。
まあ、いつもの事ですね・・・。
色んなエアツール君たちの登場になりそうです

ブラケット取り付けの穴あけにスペースが無かったりしましたが、何とかクリア
キットに含まれるボルトも数が足りず、ウチにある物で対処しました。



完成です。このサイドステップ、ドア開けた時と、スモール/ウインカー時にランプ(LED)が光るようにできでいましたので、配線も施工しました

そして、シートヒーターが効かないとの事。見てみましょう


原因は、どうやら配線の不良のようです。スイッチの電球も切れていたので、ハンダして直しました。OKです

お次はテールレンズ。ご自分で社外品に交換されたそうなんですが、なかなかの出目金

社外品のフィッティングの悪さが原因です。ボディパネルを少しカットして合わせました


そして水漏れが発覚しました
箇所はラジエータ本体とインマニガスケット。定番ですねぇ。
前回のアストロから、インマニ2連発です。何故かこういう作業はかたまるもんです。しかも全く同じエンジン



インマニ丸洗いしていますので、キレイになりますよ~
水漏れを舐めてかかるとエンジン終わりますので、皆さんご注意を
ラジエータも交換しました。

エンジンオイルクーラーホースからのオイル漏れもあったので、交換しました。

ついでにファンベルト/アイドラプーリーも
このアイドラプーリー、定番なんですが、ベアリングが焼き付いてロックすると、ファンベルトがちぎれて飛んでいきます。そうなると自走不能になりますので、決して高いパーツではありませんので、早めの交換がオススメです



H様、ありがとうございます

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

bal4s

Author:bal4s
いつもバル・フォーエスブログを御覧頂きありがとうございます!修理、整備、車検、電装、カスタムなど日々工場での作業や出来事をお伝え出来ればと思っております。新規のお客様も御遠慮無くお問合せ頂ければと思います!がんばって更新していきますので宜しくお願い致します(*^^*)
旧ブログをご覧になる場合はBALエキサイトブログからどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR