fc2ブログ

フリードGB7 FFヒーター取付 ベバスト 枚方市

いつもバルフォーエスブログをご覧頂き
有難うございます


年末
新規のお客様からFFヒーター取付見積り
の依頼があり
そのお車は





ホンダフリード現行型のプラスモデル

このお車で車中泊やオートキャンプ場を
ご利用されていて
サブバッテリーやソーラー充電、インバーター
などはお客様自作でセットアップ済み


お見積りの結果
ベバストパーキングヒーターで
施工させて頂く事になりましたー



では作業状況

初めて取付る車種なので
ベストな取付け位置を考えて行きます

当然ですが邪魔にならないのが
最高ですからね
悩みます






右クオータートリム内に入りそーな感じ
大体決定です
























ここまででベースプレートの完成


次はヒーターのスペース確保
フレーム加工








今回の取付方法ではヒーターのマフラー部分が
少しだけ室内を走りますので
念の為に遮熱トンネルを製作











ベースブラケット完成!
取付位置が決まりトリムの処理
ダクトなど












ヒーターの固定位置はここに収まります
邪魔にならずで
かなり良い場所に収める事が出来ましたね

続いて配線や燃料配管、マフラー、ダクトなど
仕上げていきます




















すみません 後半は写真を忘れてて
いきなり完成してしまいましたー

コントローラー右側奥にあるのが温風
出口になります


今回はマルチコントローラーなので
オート温度設定、
タイマー設定でのヒーターON/OFF
高地モード設定
などがこのコントローラーで可能


マニュアルコントローラーでは
寝てしまうとかなり暑くなり過ぎている
場合もありますので
やはりこちらが便利かと思います


最後までご覧頂きありがとうございましたー




FFヒーターの取付、トラブルや故障など
ご相談はお気軽にどうぞ
弊社はベバストヒーター取付認定ショップです

最近お問合せの多い中国製FFヒーターの
取付は行っておりません
安全面からもご使用はお勧めしませんので
ご注意下さい


有限会社バルフォーエス
弊社ホームページ


弊社LINE友だち追加も宜しくお願いします❗️
お問合せや見積り依頼、質問などLINEから
お気軽にどうぞ






コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

bal4s

Author:bal4s
いつもバル・フォーエスブログを御覧頂きありがとうございます!修理、整備、車検、電装、カスタムなど日々工場での作業や出来事をお伝え出来ればと思っております。新規のお客様も御遠慮無くお問合せ頂ければと思います!がんばって更新していきますので宜しくお願い致します(*^^*)
旧ブログをご覧になる場合はBALエキサイトブログからどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR