ハイエース オーディオ ハイレゾ対応施工 茨木 枚方
いつもバルフォーエスブログをご覧頂きありがとうございま
本日はカーオーディオ音質向上のご紹介!

ひと昔前カーオーディオハイエンド機器がメチャ
流行り名だたる高価なブランドを数々施工して
きたものですが
最近は大画面地デジナビがディーラーオプションで装着されるなど
それで十分じゃん!という感もありますね..
で 最近そんな仕事は皆無だったんですが
久々に依頼が‼️
ではでは品定めと詳細
現状ではパナソニックナビF1Dが装着
ハイレゾ対応とはなっていますがそもそも
大画面目的で選んだだけ
それ以外はノーマルです

で これをソースにフロントスピーカーを交換します。
私し基本的にはフロントステージ派なので
リアスピーカーはノーマルのまま 後席のテレビ用のため置いておきます
選んだスピーカー

パイオニアのVシリーズです!
昔は各社ハイエンドシリーズ商品沢山
あったんですけど時代と共に
海外系ブランドには手をだしません
も~情報収集もしてないのでわかりません
デッドニングも一応したく!
こんな便利な

車種別の施工レシピがあって
その通り施工すればメーカーの出した仕上がりと
同等なんです!
ラインももちろん交換!

ベルデン てメーカーのツイスト線
ノイズ対策で選びましたね。
では施工スタート







このスピーカーを選んだ一つの理由は
バイアプ接続が可能だから
という理由もかなり大きいんです!
気になる方はググってみて下さい(@_@)
全ての接続を完了後 施工者としては最高の時間!
調整タイム


先日スマホのアプリで音の測定が出来る事を知り
早速試してみました!
昔しはアナライザーという測定器でやってたんですよね
非常に便利なもんでした
マニア向けでは無いと思いますけど..
結果は音の事だけにブログで伝わりませんが
自分的には満足しております
お客様もきっとそのはず
ご覧頂きありがとうございました
お見積りやご相談などお気軽にどうぞ
有限会社バルフォーエス
弊社ホームページ

本日はカーオーディオ音質向上のご紹介!

ひと昔前カーオーディオハイエンド機器がメチャ
流行り名だたる高価なブランドを数々施工して
きたものですが
最近は大画面地デジナビがディーラーオプションで装着されるなど
それで十分じゃん!という感もありますね..
で 最近そんな仕事は皆無だったんですが
久々に依頼が‼️
ではでは品定めと詳細

現状ではパナソニックナビF1Dが装着
ハイレゾ対応とはなっていますがそもそも
大画面目的で選んだだけ
それ以外はノーマルです


で これをソースにフロントスピーカーを交換します。
私し基本的にはフロントステージ派なので
リアスピーカーはノーマルのまま 後席のテレビ用のため置いておきます
選んだスピーカー

パイオニアのVシリーズです!
昔は各社ハイエンドシリーズ商品沢山
あったんですけど時代と共に

海外系ブランドには手をだしません
も~情報収集もしてないのでわかりません

デッドニングも一応したく!
こんな便利な

車種別の施工レシピがあって
その通り施工すればメーカーの出した仕上がりと
同等なんです!
ラインももちろん交換!

ベルデン てメーカーのツイスト線
ノイズ対策で選びましたね。
では施工スタート








このスピーカーを選んだ一つの理由は
バイアプ接続が可能だから
という理由もかなり大きいんです!
気になる方はググってみて下さい(@_@)
全ての接続を完了後 施工者としては最高の時間!
調整タイム



先日スマホのアプリで音の測定が出来る事を知り
早速試してみました!
昔しはアナライザーという測定器でやってたんですよね
非常に便利なもんでした

マニア向けでは無いと思いますけど..
結果は音の事だけにブログで伝わりませんが
自分的には満足しております

お客様もきっとそのはず

ご覧頂きありがとうございました

お見積りやご相談などお気軽にどうぞ
有限会社バルフォーエス
弊社ホームページ