fc2ブログ

シボレー C1500 454エンジン 復活 1話

いつもバルフォーエスブログをご覧頂きありがとうございます




2019年春頃このC1500に搭載されていた
454エンジンがご臨終となってしまいNEWエンジンへの積替えか454に向き合うのか..

後者を選択したお客様と本気で454を復活させていくプロセスをご紹介して行きます Vol.1



7番ピストン、コンロッドがクラッシュ
金属片がオイルパンに落下










7番シリンダーは傷まみれとなり
分解後はNEWエンジンへの積替えも考えていたわけです
*肝心のシリンダー写真はありません(TT)


ではその判断を





大ベテランの内燃機屋さんに相談
損傷の度合いから修理可能と判断頂き
修理着手となるわけです

今回選んだピストンはワイセコ製
ピストン現物を計測しながらボーリング
という事で
USから輸入された後開始




いきなりですが完成引取後の写真^^;


さて、ここからBALが組み付け作業をスタートして行きます!



実は組み付けて行く全てのパーツは
パフォーマンスパーツにグレードアップなんです‼️


では次の2話でチビチビご紹介していきますね


ご覧頂きありがとうございます



有限会社バルフォーエス
弊社ホームページ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

bal4s

Author:bal4s
いつもバル・フォーエスブログを御覧頂きありがとうございます!修理、整備、車検、電装、カスタムなど日々工場での作業や出来事をお伝え出来ればと思っております。新規のお客様も御遠慮無くお問合せ頂ければと思います!がんばって更新していきますので宜しくお願い致します(*^^*)
旧ブログをご覧になる場合はBALエキサイトブログからどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR