fc2ブログ

2002年 GMCユーコン デナリ 整備などの1日

2002年ユーコン デナリ 近所のW様 今日はトランスファーリアシールよりオイル漏れとスロットルボディーのO/HとバンパーフォグランプHID装着のご来店です! ボディー長がサバーバンベースなのでかなり大きい車です。 黒くて長いのでイカツイ車です[#IMAGE|S5#]トランスファー リア シール交換です。 アメ車で新旧問わず結構この箇所のオイル漏れはよくあります。 シャフトが回転している部分なので、駐車場の下に垂れてくるというよりかは遠心力で車の腹下に飛散っている感じです。  アメ車オーナーさんは覗いてみて下さい。交換完了! トランスファーオイルもついでに交換します。 ちなみに現車から抜いたオイルは超ブラックでした・・ オイルは和光製ハイパーS かなり優れたオイルです!!少々高額ですがオートマチックオイル交換に使用すれば、加速・食付き・特に燃費はGOOD[#IMAGE|S49#]意味不明な燃費向上アイテムを購入するよりかは絶対こっち!!!フォグライトを流行のHIDに変更  かなり明るいです! カリフォルニアカスタムが販売されてるHIDはとっても薄型で取り付けがとても楽チンです!!!!2001年以降ぐらいのタホ・サバーバン系及びこのエンジンを搭載する車両に非常によくあるのがアイドリング不調やエンスト。 電子スロットルが採用されているのですが、長年の汚れやスラッジが溜まり制御不能になります。 清掃する事で大体解消します! クーラントラインが通過しているのでクーラント交換時などに重ねての作業がお勧め! 結果調子はGOOD! 本日の作業は以上 W様ありがとうございました[#IMAGE|S1#]当社HPもご覧下さい!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

bal4s

Author:bal4s
いつもバル・フォーエスブログを御覧頂きありがとうございます!修理、整備、車検、電装、カスタムなど日々工場での作業や出来事をお伝え出来ればと思っております。新規のお客様も御遠慮無くお問合せ頂ければと思います!がんばって更新していきますので宜しくお願い致します(*^^*)
旧ブログをご覧になる場合はBALエキサイトブログからどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR