fc2ブログ

ハイゼットジャンボ カスタム

どうも 店主ヤマヨシです


今日は先日紹介したハイゼットリフトアップに続き 荷台のカスタムを紹介します。


荷台アルミ縞板ギラギラ仕様


まず側面

材料カットに曲げ、干渉部分の処理など


















この細部に迄の処理が完成のクオリティーを高めます。





続いて床面

床面は3分割






メンテナンスカバーも分割で開けれる様に設計






完成~
見よ このクリアランス
シャーリングやレーザーで無く




手のみ








気付けば櫓まで付いて













実はこの櫓只今量産中
新型ハイゼットやキャリーにボルトオン設計

近日発売予定




てな事で荷台カスタムは終了です


自分なら荷物積むの気引けるけどなー



有限会社バルフォーエス
TEL072-805-4444

夏のVIPER取付

いつもご覧頂き有難うございます!

関東梅雨明けのニュースも入り、いよいよ暑さMAXに、、
外仕事の方要注意です

では本日のお仕事 バイパー取付
350モータリングさんからのご依頼


NV350キャラバン新車






モデルは330 インテリジェントキー車には向いてます。




新車コンプリート販売なんで この後カスタムを進めて行くそーです!



続いて

新型ヴォクシーのバイパー



しかもハイブリッド 少し動かすのに乗りましけど
そりゃ売れますよね




モデルはCANの純正リモコン連動型
先程キャラバンに紹介したモデルのハイテクタイプ
誤作動が少なく非常によく出来たモデル





適当な配線なら直ぐ終わるんですが
セキュリティーは如何に分かりにくく
隠しつつ取付出来るか、、に時間がかかるんですよね~




有限会社バルフォーエス
大阪府枚方市出屋敷西町2-30-1
TEL072-805-4444

161 カローラフィールダー エアサス 施工 後編

毎度! ヤマヨシです いつもご覧頂き有難うございます。


では前回リア施工から続き行きましょ~



リアショック エスティマ用 加工




マフラーはエアバック干渉のため
リアバンパー寄りに移動






続いてフロント



こちらは トラックスさんでフィールダー用に製作して頂きました



取付 調整や落ち切りのドライブシャフト干渉やタイロッド干渉を逃がす加工を施していきます、、



続いてシステム
電磁弁はSMC 3ch



トラブルが少なく安価な為バルでは良く
使います!


トーマスコンプレッサーにアルミ4Gタンク スペアタイヤスペースにスッポリ収めます。




メーターもお気に入りSMC
パネルを作り 美しく取付
配管 配線作業を終え いよいよ




タイヤ、ホイールの用意 予算の都合で
タイヤはアジア製



流行りな感じがしてます












完成はこんな感じ 広い場所で写真撮れなくて、、



お店のステッカーも貼って 納車完了です




Qちゃん 車両購入 エアサス施工他有難うございました



有限会社 バルフォーエス
TEL 072-805-4444
URL www.bal-fours.jp

161 カローラフィールダー エアサス 施工

こんにちは ヤマヨシです
いつもご覧頂き有難うございます!


161 カローラフィールダー エアサスがスタートしました。





こちらは中古車をベースにエアサス組み付けまでの一括お仕事。
Qちゃんありがとー


ほんじゃ リアからやって行きますか~







先ずはバネ、ショック外して落ちきりテスト! 純正タイヤの食い込みが完成を想像させます

現行カローラ用のエアサスキットは未だ何処からも販売されていないので完全1から始めます




リアアクスル ん~ サスの受皿が小さくエアバック干渉恐れあり、、




上側は ん~ この出っ張りいらんなー
ガソリンの配管 干渉するかもなー

















こんな感じになりましたねーー
画では一瞬なんですが 時間かかりますね~~



とりあえずリアは大体完成 次はフロント、システムに着手します




有限会社バルフォーエス
WEB bal-fours.jp






カローラフィールダー エアサス開始

毎度っ バルブログをご覧頂き有難うございます!


さー本日から開始! 16系フィールダーのエアサス





まだ世間にフィールダーのストラットは販売されていない様で、、
寸法取りや公認書類の作成も並行して行います!



じゃーまずはフロントを外して










ん~~ ベースをどーしよーか、、
まぁ ややこしくない足回りなんで
次のブログでは装着画像お店できるはず



有限会社 バルフォーエス
TEL 072-805-4444
URL bal-fours.jp
プロフィール

bal4s

Author:bal4s
いつもバル・フォーエスブログを御覧頂きありがとうございます!修理、整備、車検、電装、カスタムなど日々工場での作業や出来事をお伝え出来ればと思っております。新規のお客様も御遠慮無くお問合せ頂ければと思います!がんばって更新していきますので宜しくお願い致します(*^^*)
旧ブログをご覧になる場合はBALエキサイトブログからどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR